FAQ よくあるご質問

  • Q. 選考プロセスについて

    エントリー

    本採用ページ、またはマイナビからエントリーください。
    ※各選考詳細はマイページにてご案内いたします。

    1次選考

    エントリーシートの提出と適性検査の受検(Web)

    2次選考

    Webテストの受検

    3次選考

    グループディスカッション(横浜/大阪開催予定)

    4次選考

    人事面談

    5次選考

    役員面接

    最終選考

    取締役面接

    内定

    内定後にも企業理解を深めていただけるようなイベントを多数企画しております。

    このプロセスは、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。

    お問い合わせ:
    ※ (at) は @ に置き換えてください。

  • Q. 研究職、事務職といった職種別での採用は実施していないのでしょうか?

    A. 募集は、総合職ですが、エントリー時に初回配属の希望として「営業」と「研究・製造」の選択が可能です。
    初回配属以降、本人の適性に応じ勤務地、所属、業務内容変更の可能性がございます。

  • Q. OB・OGの紹介について、会社から紹介していただけるのでしょうか?

    A. OB・OGの紹介は行っておりません。選考中に、社員と話をする機会(社員交流会)を設けています。

  • Q. 配属先の希望は可能ですか?

    A. 採用選考時や内定期間中に職種・配属地の希望を聞いたうえで、本人の適性や会社の方針等を考慮し決定いたします。

  • Q. 入社前に取り組むべきものは?

    A. 仕事に必要な商品知識やビジネスマナーなどは、OJT(On The Job Training)を含めた新入社員研修があるので、入社前に身につけておくべき資格や必要な知識は、特に定めておりません。
    ただ、入社前に第一種普通自動車免許を取得していただくことを必須としております。また、職種を問わずパソコンは必須ですので、使えるようにしておくとよいでしょう。

  • Q. 転勤について

    A. 総合職では、全国転勤可能なUnlimited社員の募集となります。Unlimited社員は、何年で転勤するといった決まりはありません。
    年に一度実施される自己申告制度にて転勤なしのLimitedコースへの変更希望を申告することは可能です。Limited社員については、転居を伴う転勤はありませんが、本人の住居地から通勤可能な事業所については異動の可能性もあります。